京都市伏見区の不動産「モコハウス株式会社」です
コラム
プロが教える不動産の豆知識
トップページ > コラム
プロが教える不動産の豆知識
Column
子育て世代を支援 京都安心すまい応援金を徹底解説
京都の不動産 モコハウスです。
「京都市内で家を買いたいけど、予算が……」
「中古住宅のリフォーム費用も考えると、ちょっと厳しいなぁ……」
そんな子育て世帯の皆さまに朗報です!
京都市では、子育て世帯の定住・移住を促進するため、「京都安心すまい応援金」という制度を設けています。
この制度、なんと最大200万円ももらえる可能性があるんです!
「え、そんな制度あったの?」と思われた方もいるのではないでしょうか?
今回は、この「京都安心すまい応援金」について、わかりやすく解説していきますね。
京都安心すまい応援金とは?
京都安心すまい応援金(京都市子育て世帯既存住宅取得応援金)とは、京都市内で既存住宅を購入し、リフォーム工事を行い、暮らし始める子育て世帯に対して、京都市から最大200万円の応援金を交付する制度です。
「京都市内で家を買いたいけど、新築一戸建ては予算的に厳しい」
「中古物件ならなんとか手が出るけど、リフォームの予算までは捻出できない」
そんな子育て世帯にとって、とても心強い制度なんです!
基本要件
以下の基本要件をすべて満たせば、100万円が交付されます。
- 未就学の子ども(妊娠中を含む)がいる世帯
- 築5年以上かつ購入価格500万円(税抜)以上の既存住宅を自己住居用として購入
- 既存住宅購入後に市内事業者が施工するリフォーム工事を実施
未就学児とは、小学校入学前の児童を指すので、すでに小学生以上の場合は、残念ながら対象外です。
また既存住宅が対象なので、新築物件や築5年未満の築浅物件も対象外になります。自己居住用なので、投資目的や店舗や事務所などにする場合も、対象外となってしまいます。
また、市内の業者を使ってリフォームを行うことも条件です。
追加要件
以下の追加要件を満たすと、1項目あたり50万円が加算されます(最大2項目、100万円まで)
- 子どもが2人以上いる世帯
- 京都市外からの転入
- 京町家等もしくは管理計画認定マンションを購入
京町家等とは、昭和25年11月23日以前に建てられた(工事中を含む)木造建築物です。
管理計画認定マンションとは、適切な管理計画を持つマンションとして、京都市の認定を受けた分譲マンションになります。
いずれか2つの項目を満たせば、基本交付額の100万円+追加100万円の計200万円が交付されるんです。
手続きの流れ(令和6年度)
3. 事前申出(エントリー)および6. 交付申請のタイミングで手続きが必要です。
1. 住まい探し |
2. 住宅 契約・購入 |
3. 事前申出(エントリー) |
4. リフォーム工事(契約→着手→完了) |
5. 転居(住民票異動) |
6. 交付申請 |
7. 交付 |
重要なポイントはエントリーとリフォーム工事契約のタイミングです。
住宅の売買契約日は定められていないので、すでに購入済みの物件でもエントリーの対象となります。
ですから、すでに売買契約は結んでいるが、リフォームの予定がなかったとしても、これからエントリーしてリフォームを追加することで、交付対象になるんです。
ただし、すでに転居(住民票の異動)をされている場合は対象外なので、ご注意ください。
つまり住宅をいつ買ったかは重要ではありませんが、リフォーム工事と転居の前にエントリーする必要があります。
※エントリーおよび交付申請には期限がありますのでご注意ください。
手続き方法
京都市住宅供給公社 安心すまいセンターの申請ページから行えます。
原則オンラインのみとなりますが、提出書類については郵送・持参も可能です。
オンライン申請が難しい場合、申請手続きの詳細については、安心住まいセンター事務局、またはモコハウスにお問い合わせください。
他の補助金と併用可能!
京都安心すまい応援金は、他の補助金と併用することが可能です。
- まちの匠・ぷらす:京町家や木造住宅の耐震本格改修を行うことで、最大300万円を助成する制度です。組み合わせることで、最大500万円が補助されます。
- 断熱改修等補助:断熱改修で最大120万円、さらに太陽光発電や蓄電池、省エネ機器の設置などを併せて行うことで最大300万円、すべて組み合わせると最大620万円も補助!
- 国の補助:子育てエコホーム支援事業、先進的窓リノベ2024事業など、国が実施している省エネ改修補助金とも併用が可能です。
連携金融機関の住宅ローン
本制度と連携する金融機関の住宅ローンをご利用いただくと、金利の引き下げや借入期間の延長が可能です。
- 住宅金融支援機構【フラット35】地域連携型:当初5年間、年0.75%~の金利値下げなど。
- 京都信用金庫:住宅ローンの借入期間が、最長40年に延長できます。
まとめ
今回は、「京都安心すまい応援金」について解説しました。
この制度を利用すれば、初期費用を抑えて 、京都市内で安心して新しい生活をスタートすることができます。
「京都市内で家を買いたいけど、初期費用が心配……」
そんな方は、ぜひモコハウスにご相談ください!
お客様のライフプランやご希望に合わせて、最適な物件をご紹介させていただきます。
モコハウスでは、お客様のしあわせのお手伝いをさせていただきます。
まずは一度、カフェで一休みする感覚でお越しください!
(看板犬もお待ちしております♡)
関連リンク
過去の記事一覧
- 子育て世代を支援 京都安心すまい応援金を徹底解説
- 住宅ローン金利の種類を理解しよう! 基準金利、優遇金利、適用金利とは?
- 京都市伏見区の紅葉名所 穴場スポットから定番までご紹介!
- 【11/23開催】深草で100円商店街?! 秋の深草を満喫するイベント盛りだくさん!
- 京都市伏見区で土地活用をお考えの方へ! 最適な活用法を見つけよう!
- 住宅ローン返済 元利均等と元金均等の違い どっちがお得?【金利上昇リスクを詳しく解説】
- 外壁塗装のタイミングと費用相場
- 自宅を売却するまでにかかる期間は? 媒介契約と買取保証制度、査定のポイントについても解説
- リフォームで理想の住まいを実現! 失敗しないための基礎知識と補助金活用術
- 京都市伏見区 與杼神社 秋季大祭:歴史と見どころを詳しく解説!
- 相続税対策の基礎知識! 生前贈与の7年ルールとは?【改正点も解説】
- 京都伏見で初開催! 「パンまみれフェス」で食欲の秋を満喫しよう!
- 相続した不動産、放置していませんか? 相続登記の義務化で知っておくべきこと
- 今週末は伏見の酒蔵へGO! 秋の蔵開きイベント盛りだくさん!
- 初めての不動産購入でも安心! 基礎知識をわかりやすく解説
- 平安遷都の日 とは? 京都・伏見区の賃貸事情と不動産投資の魅力
- 老朽化した住宅を建て替える? 知っておきたい基礎知識
- 不動産投資のリスクと対策
- 初心者にもおすすめ! マンション投資で安定収入を目指そう!
- 伏見区の空き家問題、相続・活用のご相談はモコハウスへ
- 貯蓄の日 – 未来への安心を育む「貯蓄」のススメ
- なぜ不動産屋さんは水曜休みが多いの?
- 住宅ローンの金利動向について
- 健康的な暮らしと住まい選び
- 迫力満点! 三栖神社の炬火祭
- 御香宮神社の神幸祭
- お部屋探しでやって欲しい重要ポイント
- 不動産売却の基礎知識